内装仕上げ中

設計事務所さんの現場では、内装仕上げ中です。
内部も天然漆喰『カルクウォ-ル』仕上げなので、左官屋さんが奮闘中です。
あわせて、天然塗料『リボス』仕上げなので、塗装屋さんも奮闘中です。

化粧梁とアクセントの瓦が、とてもかわいいですね。!
この場所に瓦を施工するアイデアは、さすが設計事務所さんです。!

僕達も、こんな素晴らしい設計が、ポンポンと出てくるような設計したいです。
もっと、もっと勉強しなきゃ!
CIMG2377

oldステンドガラス!
味があります。

CIMG2347

こちらの採光窓も味があります。!かわいい!
内装は、ビニ-ルクロスを一切使わない自然素材仕様なので、ジョイント部分はすべてメッシュテ-プ
をはって、内装用パテ仕上げです。これが結構大変なのです。
でも、この大変な作業があってこそ、この後の仕上がりが、とても素晴らしいものに
なってきます。

CIMG2346

棚をおさえるアイアンの持ち送りもかわいいですね。!
ちょっとしたアイデアや配慮が、さらに素晴らしいお住まいになってきます。

CIMG2342

The following two tabs change content below.
アバター

齋藤 一栄

会津暖家 家長。
アバター

最新記事 by 齋藤 一栄 (全て見る)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 門田の家Q1プロジェクト始まりました。
  2. 実例発表2回目
  3. 8/3 温湿度測定【清水が丘の家Q1】
  4. 白蟻君は恐い!
  5. 【塩川の家】終盤!【花見ガ丘の家】も解体工事着手!
  6. ありがたいお言葉に感激!そして更なる精進!
  7. 現場検査
  8. もう12月上旬だ!

ピックアップ記事

最近の記事

過去の記事

PAGE TOP