祝い!上棟!in千石

棟梁とゆう君のタッグで檜の土台敷き開始です。
棟梁は古風な大工さんだから・・・・・・・・【ハチマキ】
ゆう君は現代な大工さんだから・・・・・・・【帽子】
時代が変わっていっていることが、わかります。
ちなみに、ぼくもハチマキ派です。鉛筆ははさめるし、汗も額におちてこない。
はちまきは、すぐれものですよ。!

CIMG2361

先張り気密シ-トもしっかり施工され、いよいよ建方です。!
雨が心配なので、いつもは先張りする1階床も、屋根と壁を囲って、雨対策して、
床下掃除してから、施工します。!

CIMG2415

心配していた天気も、お客様の熱意のおかげで、大丈夫そうです。良かった・・ニコ!
雨があまりにひどい時は、延期しようかと悩んだ末の結論でしたが、ホットしました。・ニコ!

CIMG2419

2階床の桁が収まりました。

CIMG2425

先張り気密シ-トをしっかり施工中のゆう君!

CIMG2429

垂木も、もうすぐ終了。今日は野地板&雨養生まで、しっかり行えますね。!
天候に感謝です。本当に良かった。!

CIMG2436

おめでとうございます。○○様。今後ともよろしくお願いいたします。

The following two tabs change content below.
アバター

齋藤 一栄

会津暖家 家長。
アバター

最新記事 by 齋藤 一栄 (全て見る)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【湯川の家Q1】地縄はり
  2. ありがたいお言葉に感激!そして更なる精進!
  3. 今日からOPEN HOUSE! Q1住宅の凄さ!
  4. 【湯川の家Q1】の解体工事が始まりました。!
  5. LED照明
  6. 内装仕上げ中
  7. 仕事納め!
  8. 門田の家Q1プロジェクト始まりました。

ピックアップ記事

最近の記事

PAGE TOP