パッシブハウスの考え方

Q1住宅【家の断熱性能を示す値1.0以下の住宅!】

北海道でも一般的な家で1.6、会津若松は2.4なんですが、わかりやすいパッシブハウスの基本
が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・これです。

パッシブハウスの考え方

ふむふむ、わかりやすいですね!

松長の家
だいぶ雪がとけましたが、まだまだ多いですね。雪国は寒いです。しっかり断熱をした住宅が
必要ですね。
CIMG1003
倉庫のシャッタ-つきました。使い勝手がよさそうです。

CIMG0999

 

The following two tabs change content below.
アバター

齋藤 一栄

会津暖家 家長。
アバター

最新記事 by 齋藤 一栄 (全て見る)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 「御殿場の家Q1」建方!
  2. あいづ暖家事務所
  3. 地鎮祭の竹取り娘(娘ではないかも?)
  4. 敷地測量計画
  5. 今日も?
  6. 木毛版の天井
  7. 新住協「新築リフォームフェアIN仙台」
  8. 地盤調査!

ピックアップ記事

最近の記事

PAGE TOP