5月のお引き渡し現場

昨日もブログに書き込みましたが、更新をさぼりすぎて5月お引き渡し現場の活動報告が今になってしまいました。
ブログを読んでいただいています皆様には本当に申し訳ありません。がんばって活動報告しなきゃ!!

玄関前には、雨ニモマケズ、雪ニモマケズ。の通路と屋根を施工!
雪が多い会津地方には、最高ですね!
ちなみにこれは、お客様のご要望です。お客様の方が勉強しています。
僕ももっと、もっと勉強せねばなりません。

P1010729

太陽光発電も搭載した、平屋の大きな屋根です。カメラアングルの都合で北側から撮影したので太陽光は写っていませんが・・・・・・。
物置?ガレ-ジ?・・・・・使い勝手便利です。!
CIMG1281

キッチンはかわいい、かわいいグリ-ン仕様!奥様のセンスが光ります!

 

The following two tabs change content below.
アバター

齋藤 一栄

会津暖家 家長。
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 鎌田先生
  2. 太陽光発電7KW搭載工事完了!
  3. 300㎜壁断熱の窓とトンボの竹細工
  4. 200㎜断熱リフォ-ムの現場から!
  5. 恐怖の地震
  6. 鎌田先生の講義
  7. 祝い!上棟!in千石
  8. 断熱改修!現場調査!

ピックアップ記事

最近の記事

過去の記事