構造計算と格闘中

最近の朝晩はめっきり寒くなってきました。でも日中はとんでもない暑さになるときがあるので、体調管理には気を付けなければなりませんね。住宅でも言えることですが、寒暖の差が激しすぎると身体に悪い影響を与えてしまいます。断熱住宅大切ですね。(すみません。少し宣伝になっていまいました。(笑))

で、今は構造計算と格闘中です。いつも思うのですが結構大変な作業です。あ~やって、こう~やって、結果は?なんて何回も何回も作業の繰り返しです。頭がパニックになりそうです。でも、クライアント様の安心と幸せを考えれば、がんばらなくてはなりません。もう一度気合を入れなおして、完成させるぞ!

ちなみに、今日のデスクワークは僕ばかりが頭を悩ませているのではありません。山田選手も断熱改修現場のひたすら図面書きです。『手が痛~い。悩む~。』と言いながら、ひたすら頑張ってくれています。今は製図版でかくのではなく、CADで書くので作図中は『カシャ、カシャ』音が頻繁に響きます。音が止まるとさぼっている証拠になります。・・・いい時代になりました。(笑)

The following two tabs change content below.
アバター

齋藤 一栄

会津暖家 家長。
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 門田の家Q1プロジェクト始まりました。
  2. 塩川の家外部
  3. 現場検査
  4. 今日からお盆休み!!
  5. お盆明けの上棟
  6. 整地完了!
  7. 造成工事経過
  8. フルリノベ-ション第2弾 再現地調査

ピックアップ記事

最近の記事

過去の記事