今日はタイル貼り!

天気が良い日が続いて、いい感じです。
昨日の夕方には、天気予報にない雷雨が突然やってきて、ビックリしましたが、何とか改修工事現場が完成しました。・・・・・良かった。
CIMG1538

さて、今日はタイル貼り!
左官職人さんと一緒に、貼ってきました。といっても僕達は指示とチェックだけですが・・。
P1010865
左官職人親方
「ここ、どうゆうふうに貼るの?」
                       僕達
                        「図面どおり!」
「図面どおりにおさまんないよ?」  
                        「2㎜合わないんでしょ?」
「そうなんだよ!」
                        「じゃ~目地幅を5㎜を全体に
                            4.5㎜にしてあわせて!」
「わかった!」

こんな感じのやりとりです。で、途中経過がこちら!
手作りキッチン作業中継です。 ホワイトタイルはとっても清潔感が出ますね!綺麗!!
P1010873

お次は外部タイル貼り。
暑い中、ご苦労様です。左官職人さん!
外壁コーナー施工中2

ちょっとお洒落なタイルを貼るだけで、お住まいの感じがガラッと変わりますね!
タイルのセンスはお施主様のセンスです。さすがです!奥様!
外壁コーナー施工中

 

The following two tabs change content below.
アバター

齋藤 一栄

会津暖家 家長。
アバター

最新記事 by 齋藤 一栄 (全て見る)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 地鎮祭!
  2. 【北会津の蔵】
  3. 小さな工事も大変ありがたいです。
  4. ついにきました。電気料金値上げの通達(泣)
  5. 地鎮祭&地盤改良工事着手
  6. Q1住宅リノベ-ション進行中
  7. お盆後の進行は?
  8. 本日午後の会津は晴れ・晴れです。!

ピックアップ記事

最近の記事

PAGE TOP