会津鶴ヶ城マラソン応援!

いつもお世話になっている、スイス漆喰やリボスを取り扱うイケダコーポレーション

( 健康素材満点です。→https://iskcorp.com/ )

仙台支店の中島さんが『鶴ヶ城マラソン』に出場するとのことで、急遽応援に行ってきました。応援に行く前に、明日から地盤改良工事が始まる『門田の家Q1』現場にたちより仮設電気と仮設水道の確認をしてきました。鶴ヶ城マラソンのスタート地点は、現場のすぐ近くなので、愛車に自転車積んできました。(笑)ここからは交通規制や混雑が予想されるので、自転車で出動です。(クライント様、しばしの間、愛車駐車させてください。)

今日の朝方はあいにくの雨です。寒い。

会場には続々とランナーが集結です。

スタンドから正面には会津鶴ヶ城が見えます。素晴らしい!

会場の外では、沢山の出店が並んでしました。

世界一のアップルパイだそうです。食いたい。

いよいよ定刻になりスタートです。中島さん!がんばって! スタート前方には優勝をかけた一流アスリートが集結です。たぶん中島さんは、この前方にはいません。(笑)中方か後方か?(笑)

さすが、前方にいるアスリートは速い。僕が運転する自転車速度の4倍はあります。(笑)

沿道では、会津太鼓の応援!

僕はマラソン得意ではありませんが、一度はゆっくりでもいいから出場してみますか?いや、ケガするから止めたほうがいいかもしれません。(笑)

 

The following two tabs change content below.
アバター

齋藤 一栄

会津暖家 家長。
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 本日午後の会津は晴れ・晴れです。!
  2. 現地調査
  3. ブログ更新少し気を抜くと10日経過・・(汗)
  4. 「湯川の家Q1」最終片付け
  5. 鎌田先生の講義
  6. 鎌田先生の【本音のエコハウス】
  7. お盆後の進行は?
  8. 早くも2月!

ピックアップ記事

最近の記事

過去の記事