【湯川の家Q1】地縄はり

解体工事も終了し、建物位置確認の地縄はりに行ってきました。【湯川の家Q1】クライアント様の敷地は、とっても大きくて、新設する建物配置に悩むところです。そこで山田選手の出番となりました。(笑)

丁張りかけて墨出しです。いつも男性がする仕事を手伝ってくれて、ありがとうございます。建築士なのに現場作業させてごめんなさい。山田選手頑張ってます。!(笑)

僕も山田選手に負けてはいられないと、頑張ります。

でも、天気が良すぎて最初にバテたのは僕でした。山田選手恐るべし。(笑)

The following two tabs change content below.
アバター

齋藤 一栄

会津暖家 家長。
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 令和元年、お仕事おさめ!
  2. 新年あけまして、おめでとうございます。
  3. HEMS エネルギー計測システムと格闘!
  4. 200㎜断熱リフォ-ムの現場から!
  5. 軽井沢会議!
  6. 「湯川の家Q1」最終片付け
  7. 本格的な仕事始め!
  8. 室内工事は順調です。でも外は大雪。

ピックアップ記事

最近の記事

過去の記事