「北町上の家Q1」建方

この時期には珍しく、会津地方は晴天です。来週には寒波が到来する予定なので、建方を無事終了させて、早く屋根と外部養生をしたいところです。明日もなんとか天候がもちそうなので、安堵しています。

大工さんたちも、仕事がしやすくて良かったです。

僕たち、あいづ暖家では、1階床にも、2階床にも、一般的なつなぎの梁の他、さらにつなぎのネタをいれています。こうすることにより、水平剛性が高まり、床の反りや太鼓音を軽減することが可能です。丈夫で長持ちする耐震等級3の建物をご提案したいと考えます。

快晴です。ここち良い天候です。

The following two tabs change content below.
アバター

齋藤 一栄

会津暖家 家長。
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 竹取物語から地鎮祭
  2. 外気温全国1位(福島市)若松も一緒だ!
  3. 上棟しました。「新井田谷地の家Q1」
  4. 年間光熱費『塩川の家Q1』
  5. 新プロジェクト始動!
  6. 建方日和!
  7. 1か月ぶりのブログ更新になってしまいました。
  8. 桁上断熱

ピックアップ記事

最近の記事

過去の記事