ガデリウス木製断熱ドア

ガデリウス社製木製断熱ドアにクライアント様お好みのデザインでウエスタンレッドシダー【WRC】を施工します。色合い・木目合いを確認しながらの貼り付けです。

赤身と白身がとても綺麗です。いつも使っているガデリウス木製断熱ドアのバリエーションは【チーク】【オーク】が標準品ですが、特注でクライアント様のお好みにあわせて、お好みの材を施工することも可能です。貼り方もヘリボーン仕上げなどなどお好みで仕上げています。今回は現在とても貴重な木材となった【WRC】の節無し材です。

えんどりも終了し、いよいよ職人さん。貼り方スタートです。

一方、新プロジェクトの始まりです。【湯川村の家Q1】地盤調査を行いました。

湯川村はお米がおいしい地域です。お米がおいしい地域は粘土質の土壌が多いため改良工事は必須かと判断していましたが、支持地盤まで何メートルあるかは、測定箇所で異なります。

10Mまで測定しましたが、5Mくらいで強度40KNでています。このデータを検討し、基礎形状とともに考察したいと思います。

雨予報でしたが、雨が少なくてよかったです。

The following two tabs change content below.
アバター

齋藤 一栄

会津暖家 家長。
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 上棟!
  2. 「御殿場の家Q1」基礎完成!
  3. 暖か付加断熱施工中
  4. 思い出の詰まった木材
  5. 新プロジェクトスタートと感動した日
  6. 「御殿場の家Q1」玄関タイル貼り
  7. オスモクリア-塗った。!
  8. 「柳原の家Q1」長期優良住宅&耐震等級3!地鎮祭!

ピックアップ記事

最近の記事

過去の記事