ダンス♪♪スペース兼用のミラークローゼット!

「諏訪の家Q1」より

音楽♪♪にあわせて踊るダンス!テレビで良く見ますが、ダンスを踊れる方はカッコよいです。僕も、もう少し若かったら、やってみたいです。(笑)僕はセンスがないので、庄助踊りしか出来ないかもしれませんが(笑)そんなダンススペースと兼用になったクローゼット。ダンス練習にも利用でき、姿見にも利用できる、ミラークローゼットを取付ました。ホテルの一室で見た記憶がありますが、ミラー(鏡)のおかげで、お部屋が広く感じます。凄く重いので、取付には大工さんも一苦労。

スマホで写真をとったら、恥ずかしながら姿が映ってしまいました。いつも思うけど、僕は足が短いです。(泣)これではカッコいいダンスは踊れないだろうな~(笑)

「綾金の家Q1」より

寒い季節ですが、天候の良い日は外部付加断熱工事進めています。「Q1住宅」の心臓部ともいえる付加断熱層の下地工事です。建物外部に、もうひとつの壁を作っていきます。外部にも断熱材、内部にも断熱材。これが暖かくする住まいの必須アイテムです。

「北町上のQ1」より

寒い季節ですが、天候には恵まれています。先日の10数年に一度の寒波到来。びくびくしていましたが、僕たち会津では、思ったほどひどい天候ではなかったです。寒かったけど。良かったです。屋根板金工事も進めることができました。ガルバ鋼板施工すれば、怖いものなし!です。

 

The following two tabs change content below.
アバター

齋藤 一栄

会津暖家 家長。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 地鎮祭【鳴神の家Q1】
  2. 気密測定【押切の家Q1】
  3. 郡山市「鳴神の家Q1」基礎打設
  4. 河東の家Q1解体終了!絶景です。
  5. 「北町上の家Q1」建方
  6. 今日で6月終了です。ブログも半月ぶりになってしまいました。(泣)…
  7. 「町尻東の家Q1」上棟
  8. 高級木材【タモ格子】施工中

ピックアップ記事

最近の記事

過去の記事

PAGE TOP