湯川の家Q1付加暖熱下地

ここ最近現場まわり&プラン作成が続いてます。!少し年をとってきたせいか現場まわりしてからデスクでプラン作成をすると、ベストプランがなかなかでてきません。う~ん・・・体力がなくなってきたようです。仕事内容を逆にするといいのかな~?判断が難しいですね。

でも現場は素敵ですね。生きているとゆうか躍動感があるとゆうか!現場にいくと癒されます。

湯川の家Q1では耐力壁合板作業が終了しつつ、付加暖熱下地にとりかかりました。

今回は付加暖55㎜です。壁厚160㎜! この厚さでも次世代省エネ北海道基準住宅の性能をはるかに超えます。

The following two tabs change content below.
アバター

齋藤 一栄

会津暖家 家長。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. ノンシ-リングの樹脂サイディング!
  2. 最新設備の勉強
  3. 今日の会津は温度差が15℃もありました。
  4. 小さな工事も大変ありがたいです。
  5. 昨日に続き熱量チェック!
  6. Q1(キュ-ワン)住宅基礎in千石
  7. 暖ったかそ~です。!
  8. 「御殿場の家Q1」建方!

ピックアップ記事

最近の記事

過去の記事

PAGE TOP