【湯川の家Q1】の解体工事が始まりました。!

最近とっても日が長くなってきました。!天気も暑すぎるくらい晴天な天候が続いています。僕たち建築屋にとっては仕事がしやすい気候ですね。そんな中【湯川の家Q1】の仮住まいハウス完成と解体工事が始まりました。!

以前のブログでも、ご紹介したとおり、進入路が狭小地なので仮住まいハウスを手作りしました。ポストも付けました。センサー付きの外灯もつきました。また、今日クライアント様からのご要望で、雨がかからない下駄箱とゴミ置き場のご要望がありましたので、時間見て僕が手作りさせていただきますね。!もう少しお待ちください。!

テレビアンテナ簡易なものですが、電波状況最高です。(笑) 仮設トイレも現場用じゃなくて、少し贅沢なものを搬入しました。クライアント様が5か月も過ごさなければならないので、そのお気持ちを察して奮発しました。(笑)

 

まずは、既存住宅の建具撤去からスタートです。!

お次は、いよいよ解体着手です。クライアント様のご先祖が暮らされた大切な大切なお住まいに感謝して工事を進めさせていただきます。感謝!

The following two tabs change content below.
アバター

齋藤 一栄

会津暖家 家長。
アバター

最新記事 by 齋藤 一栄 (全て見る)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 地盤調査!!
  2. シルバ-ウイ-クも終了!
  3. 地縄貼り
  4. 活動報告最終更新から1カ月経過?
  5. 2022年 初ブログ
  6. クライアント様のご要望をかなえたい。
  7. ついに会津は氷点下になりました。しかしこれが「Q1住宅の実力」
  8. 地鎮祭!

ピックアップ記事

最近の記事

PAGE TOP