お正月で感激したこと

いよいよ令和3年がはじまりました。今日は仕事はじめです。現場の方は1/6と1/8からのスタートですが、図面作成から見積まで、事務処理は多忙を極めています。(笑)クライアント様をお待たせてしている案件もあるので(本当にすみません(泣))、正月返上です。1/1の午後から昨日まで、作業場兼倉庫片付けをしてたら、昨日の午後は体が絶不調になってしまいました。(笑)これはヤバイと思い、あいづ暖家事務所のお隣組みの整体屋さんに電話したら、お正月返上で営業しているとの朗報でした。ありがたく予約もとれて治療してもらったら今日の朝から体調もどりました。本当にありがたいことでした。ありがたいといえば、令和元年の元旦に感激したことがあります。それはお引渡しさせていただいたクライアント様、いやお引き渡しさせていただいたのでオーナー様ですね。!今年のお正月付近の会津の天気はとても寒かったので、そんな厳しい寒さの中、心温まる年賀状をいただきました。

こちらこそ、ありがとうございました。僕たちは、あいづ暖家は会社名に「暖家」を名乗っている以上、本当に暖かい家をお届けしなければなりません。そんな中、本当に嬉しいお言葉までいただいて感激です。

別のオーナー様からも年賀状いただきました。お住まいが暖かくて本当に良かったです。こちらこそ、大変ありがたいお言葉頂戴しまして、ありがとうございました。

そして最後は、あいづ暖家の新事務所へと、バリスタのコーヒーメーカー頂きました。「クライアント様に暖かい飲み物と暖かいお住まい、お届けしてくださいね!」とおっしゃっていただきました。正直僕は泣きそうでした。

感激しました。オーナー様・クライアント様方の暖かいお心にづかいに!本当にありがとうございました。

 

The following two tabs change content below.
アバター

齋藤 一栄

会津暖家 家長。
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 春一番!さまざまなお仕事がはじまっています。
  2. お施主様のご負担を少しでも軽減したい。
  3. 塩川の家外部
  4. 整地工事が終了しました。
  5. 新年あけまして おめでとうございます。
  6. 【塩川の家】温度測定調査中!
  7. 仕事納め!
  8. 湯川の家Q1内装工事

ピックアップ記事

最近の記事

過去の記事