200㎜断熱リフォ-ムの現場から!

2月も終盤にきているのに、寒い日が続いています。
たま~に晴れて、あったかくなったりもするのですが、今年の冬は厳しい!って感じです。

200㎜断熱リフォ-ム現場のほうは?ってゆうと、200㎜断熱材が入り始めたので結構暖かいです。!
CIMG3992
 
まずは、200㎜断熱材を入れる下地つくりからッ!
(クリックすると画像大きくなります。)

この下地つくりこそ、200㎜断熱の命!ファイヤ-!

CIMG3975
 

寸法確認・・・・・・200㎜OK!

CIMG3977
 

今まで、がんばってきたイエロ-断熱君にお別れして、新しく迎えるレッド断熱君!

うん!これだけ厚いと、間違いなく・・・・あったかい!!・・・・と思います。(笑)
(画像クリックすると、拡大します。)

CIMG3997
 

改修部分にも、付加下地して、レッド断熱君が2枚入ってます。
(画像クリックで、大きくなります。)

CIMG3989
 

仕上がりが楽しみです。!

 CIMG3986

天気が良かったので、外部に耐力壁をはりつけて、すぐさま防湿シ-ト施工!
すぐれもの防湿シ-ト 『ウ-トップ・トリオ』・・・このままでも、お洒落かもっ!!

CIMG3971

The following two tabs change content below.
アバター

齋藤 一栄

会津暖家 家長。
  • follow us in feedly

関連記事

  1. あっとゆうまの2月です。
  2. 連休も終盤!
  3. プラン
  4. 「清水台の家Q1」地鎮祭。
  5. 新案件!上棟しました。!
  6. Q1住宅上棟しました。!
  7. 【花見が丘の家】造成工事進行中!
  8. 門田の家Q1プロジェクト始まりました。

ピックアップ記事

最近の記事

過去の記事