300㎜壁断熱の窓とトンボの竹細工

先日のWEB会議の時、新住協本部顧問の会沢さんから頂いた、とんぼの竹細工。このトンボさん凄いです。磁石もなにもないのに、バランスだけで竹に静止しています。それも2匹とも!仙台で竹細工を営んでいらっしゃる会沢さんのご友人が作成されたものです。ものの見事に「さささっ!」と製作されるそうです。

さまざまな業界やスポーツ選手など、世の中には沢山のプロフェッショナルの皆さんがいらっしゃいますね。僕も、更なるレベルUPをして「Q1住宅」のプロフェッショナルになれるよう日々努力したいと思います。あいづ暖家事務所の300㎜壁断熱とトリプルガラス樹脂サッシ窓台の上に飾ってみました。いい感じの絵になっています。会沢さん・竹細工の師匠様、心休まるプレゼント、誠にありがとうございました。

The following two tabs change content below.
アバター

齋藤 一栄

会津暖家 家長。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. あいづ暖家事務所
  2. 竹原義二先生の講演会inはじまりの美術館
  3. 燃費半分で暮らす家
  4. ついにきました。電気料金値上げの通達(泣)
  5. 仕事納め!
  6. 活動報告最終更新から1カ月経過?
  7. 現場調査
  8. 断熱改修リフォ-ム

ピックアップ記事

最近の記事

過去の記事

PAGE TOP