建て方に向かって、基礎工事も進行中です。スラブコンクリートの打設です。基礎屋さんも、ポンプ屋さんも、そして僕もみんなあいづの業者さんです。(笑)だから、あいづ暖家かな?
「鳴神の家Q1」は2階リビングの建物なので、床下エアコンではありません。なので基礎立ち上がりが多くなっています。許容応力度計算にもとづいた耐震等級3仕様なので、スラブ鉄筋の間隔はD13の150㎜ピッチです。
天気もなんとか曇りだったので、よかったです。作業はしやすかったです。
前の記事
次の記事
2022.6.14
2020.5.16
2023.2.17
2024.11.28
2020.6.28
2020.1.15
2020.4.29
2020.12.25
2025.1.16
2025.1.26
2025.1.23
2025.1.22