付加断熱工事も始まりました。

断熱工事のメイン・・・付加断熱工事はじまりました。付加断熱を入れる場所づくりからです。外壁側に105㎜断熱材を挿入します。この下地づくりが結構時間かかります。

服にたとえれば、ダウンジャケットを外側に一枚多く着こなします。

外側に105㎜の断熱材がはいりました。

暖っかそ~(笑)

まだ内側には入れていません。外側入れ終わったら内側に入れていきます。

 

 

 

The following two tabs change content below.
アバター

齋藤 一栄

会津暖家 家長。
  • follow us in feedly

関連記事

  1. ヘムス(家庭でのエネルギ-節約管理システム)と熱量チェック
  2. 革新的省エネルギ-技術導入事業採択されました。
  3. 「清水台の家Q1」地鎮祭。
  4. 湯川の家Q1付加暖熱下地
  5. もうすぐ会津に雪が降る。
  6. 「御殿場の家Q1」建方!
  7. 会津は今年の最低気温?
  8. 8/3 温湿度測定【清水が丘の家Q1】

ピックアップ記事

最近の記事

過去の記事