桜まっさかり!

会津の喜多方市ではコロナ問題で昨年は中止した桜ウォークが今年は対策をねって開催されています。喜多方市観光名所のひとつのしだれ桜並木にまけない「東桜ケ丘の家Q1」の環境。目の前には公園と桜並木が素晴らしいスタイルで桜まっさかりです。

綺麗です。綺麗な河川と公園。そして桜並木です。

地球環境大賞をとったYKK430のトリプル樹脂サッシを撮影してみました。(笑)ガラスに桜並木が反射しているのです。

ガラスに反射した桜も綺麗ですね。トリプルガラスなので、反射率も高いからかな?

昨日で大工さん工事が終了したので、現場確認にいってきました。ウエーブの無垢パインのパネリング。明日から内装屋さんが乗り込みですが、パネリングと内装材の仕上がり具合が楽しみです。

The following two tabs change content below.
アバター

齋藤 一栄

会津暖家 家長。
アバター

最新記事 by 齋藤 一栄 (全て見る)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 木製格子網戸
  2. 「西年貢の家①Q1」と新プロジェクト「郡山大槻の家Q1」
  3. 外気温全国1位(福島市)若松も一緒だ!
  4. エッグウォールの内装工事
  5. 足場とれました。!
  6. 「門田の家Q1」現場レポート!反時計廻り①(汗)
  7. 会津の大雪
  8. またまた半月ぶりのブログアップです。

ピックアップ記事

最近の記事

過去の記事

PAGE TOP