暖かさの命!付加断熱施工しています。!

「清水台の家Q1」では、暖かさの命とも言える付加断熱を施工しています。付加断熱は外部に施工する断熱材です。

外部の付加断熱施工が終了すると、今度は同じように内部に断熱材を施工していきます。暖ったかそ~です。でも暖かいだけではありません。冬暖かい家は夏も涼しいのです。何故なら、それがしっかりと断熱材が効いていることなのです。

先日の現場レポートに掲載を忘れてしまいましたが、付加断熱施工をする前にも、しっかり防腐防蟻処理を行いました。体に安全ですが、白蟻君や防腐菌をしっかりと退治するホウ酸系防蟻防腐材、「ボラケア」です。

見えなくなってしまう所こそ大切にしたいと会津暖家は考えます。そんな僕たち会津暖家と全国の新住協メンバーの家づくりの本がコンビニ・書店で発売されています。もっと詳しく見てみたいと、ご興味ございましたら、是非ご覧になってください。営業下手な技術系建築屋の家づくりを!(すみません。営業下手は僕だけでした。泣)

仙台のコンビニさんで売られている様子です。いいな~!でも、僕たち会津のコンビニさんには置いていません。(泣)

しかし、会津アピオの西沢書店さんでは、販売されています。西沢書店さん、ありがとうございます。

 

 

The following two tabs change content below.
アバター

齋藤 一栄

会津暖家 家長。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 土台敷き
  2. 土台敷きと鉄筋工事完了
  3. ダイニングテーブル造作開始
  4. 各現場進行中
  5. 新プロジェクト始動!
  6. 土台敷き「東桜ケ丘の家Q1」
  7. はたらく屋根!エコテクノル-フ!
  8. ブラックウォルナットの無垢フロアー!

ピックアップ記事

最近の記事

過去の記事

PAGE TOP