断熱リフォームの現場から

断熱リフォーム現場の竣工写真出来上がりました。既存住宅は2階建てで大きいのですが、今はおじい様がお一人で暮らされていますので、全面改修まではもったいないので部分改修で断熱リフォームをご提案しました。

明るくなった新しい玄関です。

部分改修(断熱リフォーム)の場所は、玄関・居間兼寝室・台所・トイレ・洗面・お風呂です。快適生活をされるには、このスペースで十分だと思います。無駄な費用などはかけずに最低限なスペースで!とは思いますが、十分すぎる広さかと僕は思います。

床には無垢のオーク材を施工しました。

床には断熱材を挿入に壁には200㎜断熱、天井には300㎜断熱を施工しています。内窓も新設し冬場も夏場も快適に過ごすしていただけます。壁の仕上げ材は、ドイツ生まれのオガファザーを使って健康素材100%になりました。!

新設建具はすべて味のある作成建具をつかいました。既製品にはない味わいです。

部分改修の断熱リフォーム!会津暖家【だんや】一押しのおススメです。!

The following two tabs change content below.
アバター

齋藤 一栄

会津暖家 家長。
アバター

最新記事 by 齋藤 一栄 (全て見る)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 最新設備の勉強
  2. 「御殿場の家Q1」2月の電気代
  3. 【喜多方の家Q1】土台敷き~上棟まで!
  4. お会いさせていただいたことに感謝!
  5. 完成見聞会IN喜多方
  6. 2022年 初ブログ
  7. 春一番!さまざまなお仕事がはじまっています。
  8. 家を頑丈・長持ちにするための耐力壁

ピックアップ記事

最近の記事

過去の記事

PAGE TOP