大谷石貼り完了

「塩川の家Q1」では、大谷石と御影石の玄関ホール工事が完了しました。夕方暗くなってから確認にいったところ、工事用の照明がいい感じに照らしていたので、思わず撮影してしまいました。

玄関床単体でも、いい感じです。仕上がりの間接照明があたれば、もっといい感じになりそうです。

内部では、クロス(リボス社スムーズ)貼りが完了しました。この後の作業が本番で大変です。このスムーズの上をすべて塗り壁材で仕上げていきます。マットな真っ白な味のある壁が出現してきます。吹き抜けの化粧梁と突板貼り天井。

桧の竿縁と突板天井貼り。無垢材の壁ピーリング材もいい感じに仕上がっています。このあとの塗り壁とあいみまい、どんな表情を見せてくれるか楽しみです。

The following two tabs change content below.
アバター

齋藤 一栄

会津暖家 家長。
アバター

最新記事 by 齋藤 一栄 (全て見る)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 現場確認
  2. 竹取物語から地鎮祭
  3. 内壁側断熱材充填
  4. 足場がとれました。「御殿場の家Q1」
  5. 「西年貢の家①Q1」建方はじまりました。
  6. 「押切の家Q1」地鎮祭
  7. 「喜多方町尻の家Q1」
  8. はたらく屋根!エコテクノル-フ!

ピックアップ記事

最近の記事

過去の記事

PAGE TOP