土台敷き

「西年貢の家②Q1」では土台敷きがはじまりました。しばらく会津の天気は晴天続きの予報なので安堵していますが、こればかりは天に祈るのみです。西年貢の家②Q1も耐震等級3の建物です。耐力壁や金物が多く手間がかかりますが、大工さんよろしくお願いします。

小屋裏ロフトがあって、遊び心満載の建物になります。仕上がりが楽しみです。安全第一で、いよいよ上棟を待つのみです。

 

一方、「東桜ガ丘の家Q1」では、太陽光パネルの施工が始まりました。入荷した太陽光パネルです。

今日の会津は、とても天気がよく、作業するにはベストな天候でした。

The following two tabs change content below.
アバター

齋藤 一栄

会津暖家 家長。
アバター

最新記事 by 齋藤 一栄 (全て見る)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 耐震等級3の床下AC専用基礎
  2. 断熱木製サッシと断熱木製玄関引戸の取り付け。
  3. 外気温全国1位(福島市)若松も一緒だ!
  4. ブラックウォルナットの無垢フロアー!
  5. 完成見学会当日「鳴神の家Q1」
  6. 床下エアコンと階間エアコンの実力
  7. 新プロジェクト「喜多方町尻東の家Q1」始動!
  8. 地鎮祭「番帳免の家Q1」

ピックアップ記事

最近の記事

PAGE TOP