ブラックウォルナットの無垢フロアー!

チーク、マホガニーと共に世界三大銘木のひとつに数えられるウォールナット。紫色を帯びた深い暗褐色の美しい木目は世界的に評価が高く、高級材の代名詞となっています。現在は、主に北米産のブラック・ウォールナットが「ウォールナット」と呼ばれています。和名でクルミと呼ばれるこの材は、その美しさや品質の良さから、古くから家具やライフルの銃床など様々な用途で用いられてきました。そんな世界三大銘木のひとつの「ブラックウォールナットの無垢材」を御殿場の家Q1では使用しています。単板スライスの床材はではありません。オール無垢のブラックウォルナットです。無垢材ならではの色のバラツキが僕、個人的は大好きです。

The following two tabs change content below.
アバター

齋藤 一栄

会津暖家 家長。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 新プロジェクト「喜多方町尻東の家Q1」始動!
  2. 飯寺の家Q1
  3. 「門田の家Q1」現場レポート!反時計廻り①(汗)
  4. 「西年貢の家②Q1」クリーニング中です。!
  5. 「曲り家北町上の家Q1」土台敷き
  6. 気密測定 C値0.14 「御殿場の家Q1」
  7. 米杉のファザードラタン
  8. 暖かさ・涼しさの秘密!付加断熱施工中!

ピックアップ記事

最近の記事

過去の記事

PAGE TOP