会津の雪と夜の外観

雪国会津の雪、雪と言えば寒いし、雪片付けが大変(泣)といったイメージがありますが、雪は雪で多彩な雰囲気を演出してくれるアイテムでもあります。吹雪の中の雪、快晴の中の雪、夜の雪景色。夜の「諏訪の家Q1」と敷地に積もる雪景色は、どこかで見たことのある雰囲気豊かな写真のようです。冬の大内宿で見た景色のような感じがします。もう少しで、お引渡しです。

アクセントクロスが、お部屋に変化を演出してくれてます。僕は好きです。この感じ!

ランドリールームのスロップシンク。使い勝手よさそうです。

The following two tabs change content below.
アバター

齋藤 一栄

会津暖家 家長。
  • follow us in feedly

関連記事

  1. UA値0.24 Q値0.8 「御殿場の家Q1」高性能だ!
  2. 太陽光パネルで葺く屋根「エコテクノルーフ」完了!
  3. 土台敷き
  4. 足場がとれました。「御殿場の家Q1」
  5. 「門田の家Q1」現場レポート!反時計廻り①(汗)
  6. 暖か付加断熱施工中
  7. 地鎮祭【鳴神の家Q1】
  8. 「本郷の家断熱改修」床下編

ピックアップ記事

最近の記事

過去の記事