現場レポ-ト

  1. 各現場進行中!もうすぐ冬将軍がくる!

    月日が過ぎるのは早いもので、今日で10月が終了です。明日から11月。もうすぐ冬将軍がやってきます。そんな中、冬将軍到来の前に、各現場作業、奮闘中です。(笑)塩川町の改修工事現場では、敷地造成・屋根塗装が完了です。しばらく良い天気が続いたので、とても良かったです。外壁貼り工事進行中、カーポート…

  2. ドイツからやってきた電動ブラインド「ヴァレーマ」

    「鳴神の家Q1」は2階LDKの空間です。南面には大開口のYKK430樹脂&トリプルガラスが3セット入っていて、室内からの景観は素晴らしいものがあります。冬は太陽の恵みである日射取得熱を多く取り入れ、年間暖房費の削減にも大きく貢献してくれます。しかしデメリットもあります。夏は日射が多く室内にはいり…

  3. 1か月ぶりのブログ更新になってしまいました。

    前回更新から、日付をみると1か月が過ぎ去ってしまっていました。少し慌ただしくなってはいたのですが、反省です。事務的WORKが多い時は問題ないのですが、ここ1か月は現場作業がはいってしまい、さぼりぐせがついてしまったようです。今日から、あらためて気を引き締めなおさねばなりません。今日は、「諏訪…

  4. 「柳原の家Q1」長期優良住宅&耐震等級3!地鎮祭!

    あらたな現場の地鎮祭を行いました。当日は大安吉日ですが、少し雨模様。念のためテントを準備しましたが、幸い雨もやんで、暑くもなく、寒くもなく良い天候に恵まれました。宮司さんが、鎮物に安全とクライアント様の幸せを願い、念じておられます。僕も、気の締まる思いです。基礎工事着…

  5. 明日で8月も終了です。冬に向かって!

    月日がたつのは早いものです。この間まで猛暑だったのに、朝晩冷え込んできました。もうしばらくしたら会津に冬将軍がやってきます。寒いのはいやだな~!冬前にお引渡しする「鳴神の家Q1」では、あったか天井断熱の施工です。密度22㎏のグラスウールを350㎜の厚さでぐぐぐっと押し込んでいきます。…

  6. 外構工事「押切の家Q1」

    先日完成見学会でお世話になった「押切の家Q1」外構工事がはじまりました。 まずは宅配ボックス作成からです。板塀になる予定の下地作成です。アルミ部材を格子に組んでいきます。サンルーム外部のガラス戸も取付け完了いたしました。同じくサンルーム西側の板戸も完成…

  7. 「喜多方柳原の家Q1」地縄はり

    あらたな現場がはじまります。「喜多方柳原の家Q1」の地縄はりを行いました。建て替え工事のため既存住宅解体が終了し、あらたなお住まいの位置出しは非常に神経を使うところです。今まで長年お住まいになってきた建物位置と新たな建物位置のバランスとゆうか融合性とゆうか、クライアント様が思い描く建物位置になるよう…

  8. 「諏訪の家Q1」上棟しました。

    天候にも恵まれ、「諏訪の家Q1」上棟しました。クライアント様 おめでとうございます。「諏訪の家Q1」は耐震等級3の頑丈な建物。構造材の太さが、とても立派です。許容応力度計算にもとづいた耐震等級3の建物が、クライアント様の一生を安全に見守ります。水平剛性を高めるため、1…

  9. 耐震等級3の床下AC専用基礎

    「押切の家Q1」は許容応力度計算にもとづいた耐震等級3の建物です。地震保険も一般的な建物の半額になるので、とてもお得です。耐震等級3に加え、床下エアコンシステムの専用基礎なので、基礎立ち上がり部分がとても少なくなっています。床下の暖気・冷気をまんべんなく流れる計算をしています。となると立ち上がりの部…

  10. 上棟しました「鳴神の家Q1」

    郡山市「鳴神の家Q1」。耐震等級3のQ1住宅が上棟しました。小屋「3階床」部分にも構造用合板を施工し、モノコック構造になっています。これが許容応力度計算にもとづいた耐震等級3のお住まいには必須科目かと思います。これだけでは耐震等級3はとれませんが、ひとつのアイテムとして重要な役割とな…

過去の記事はこちら

ピックアップ記事

最近の記事

PAGE TOP