- ホーム
- 過去の記事一覧
現場レポ-ト
-
木製格子網戸
木製格子網戸を作成中です。リビングの大開口サッシ、アルス社製木製窓「夢窓」にマッチする網戸は木製格子網戸です。素材にもこだわり、今は貴重な木材となったピーラー材で作成しました。ピーラーとはアメリカの松材で大径木からしか取れない年輪の詰まった木材です。耐久性も高く外部にはもってこいです。色が薄オレンジ…
-
会津の大雪
令和4年の会津は大雪にみわれました。4~5年ぶりの大雪かと思います。大雪といっても僕が小さい頃は今の3~4倍くらい積もっていたので、昔からみるとまだいいほうなんですが、ここ数年雪が少なかったことに慣れてしまって、少しばたばたでした。ばたばたの理由は「除雪」です。(笑)除雪はきついです。現場の…
-
令和3年のしごとおさめ。
前回のブログ更新から、本当に久しぶりの更新になってしまいました。毎年のことですが、年末の12月は特にあわただしい月になってしまいます。そんな令和3年の業務も本日12月30日で終了です。やらねばならないことは、まだまだ沢山ありますが、明日は家の神棚掃除をしなければならないので、一度お休みに入らせていた…
-
気密測定「町尻東の家Q1」
あいづ暖家恒例の気密測定を行いました。第3者の気密測定会社さんの測定です。気になる測定結果は?画像の赤丸で囲った数値です。!C値0.1c㎡/㎡でした。合格です。実は、1回目の測定をしたところ、C値0.5c㎡/㎡の結果がでました。え~?え~マジ?ありえない!と穴探しとや…
-
「押切の家Q1」地鎮祭
秋晴れの地鎮祭となった「押切の家Q1」クライアント様撮影の写真をいただきました。奥様の撮影センスがとてもハイレベルで感激しました。これからはじまる工事にむけて、大神様にお祈りを捧げます。とても素敵なお子様達を、とても素敵に奥様が撮影されました。感動的な…
-
またまた半月ぶりのブログアップです。
インスタグラムで少々のお知らせをしているからか、業務多忙の関係もありブログの更新が滞っています。駄目ですね。少しづつ少しづつでも進めていきたいと思います。(言い訳ですがホームページリニューアルも半年経過しています。(笑))会津では、寒さ本番に少しづつ近づいてきています。まだ朝晩の冷え込みだけ…
-
半月ぶりの更新となってしまいました。
業務多忙は大変ありがたいことですが、あいづ暖家唯一の現場レポートブログの更新が、なんと!半月ぶりになってしまいました。「反省」です。インスタグラム「あいづ暖家」では、女性建築士「山田氏」がこまめにUPしていますが、ブログ担当は僕です。お互いに、がんばって更新して情報発信していきましょう!なんて言って…
-
断熱木製サッシと断熱木製玄関引戸の取り付け。
「町尻東の家Q1」では、山形は米沢のアルス社さん製作木製サッシ「ゆめ窓」と秋田は能代のコシヤマ社さん製の木製断熱玄関引戸「木鯨(もくげい)」取り付けです。どちらのサッシも木製断熱サッシでは国内トップレベルの性能を持っています。内部から見たコシヤマさんの木製断熱引戸。開閉がスムーズなの…
-
付加断熱「町尻東の家Q1」
「町尻東の家Q1」住宅性能は、性能シュミレーションソフト「QPEX」で試算すると UA値0.27・Q値0.72・自然温度差9.62℃のハイスペック住宅です。年間暖房費予定¥34.980、年間冷房費予定¥14.643です。自然温度差は9.62℃なので外気温0℃の時、機械設備にたよらない状態で室温9.6…
-
桁上断熱
「御殿場の家Q1」では桁上断熱の施工がはじまりました。桁上断熱工法の利点は気密、断熱性能にも効果的ですが、もっとも力を発揮するのが天井面の水平剛性確保です。小屋平面区画(簡単に言えば2階の天井)に一般的な手法である火打梁で小屋構面をとっても0.15倍~0.48倍程度しか確保できませんが、桁上断熱仕様…