- ホーム
- 過去の記事一覧
-
完成現場見学会【喜多方市 天満前の家Q1】開催させていただきます。
先日の【会津若松市 金川町の家Q1】完成現場見学会には多くの皆様にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。このたび金川町の家Q1に引き続き、クライアント様のご厚意により、【喜多方市 天満前の家Q1】完成現場見学会を6月14日(土)15日(日)16日(月)の3日間開催させていただきます。今回…
-
暖家通信【春号】
【春号】のあいづ暖家【通信】です。今までのWEBには掲載していませんでしたが、このたびの【春号】からWEB掲載させていただきます。御覧いただければ幸いです。画像をクリックしていただきますと拡大図面になります。お手数おかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。…
-
完成現場見学のお知らせ
このたび、クライアント様のご厚意により、完成現場見学会を会津若松市金川町内において 5/24【土】5/25【日】5/26【月】の3日間開催させていただきます。今回のテーマは【素材に触れる完成見学会】です。 床材は檜(ヒノキ)の節のある材・壁・天井は檜(ヒノキ)無地上小の羽目板です。最近TVで伊勢神宮…
-
今朝の雲海【河東の家Q1】
今朝も毎日、室内温度・湿度経過確認を行っている【河東の家Q1】会場にいってきましたが、今朝の会津はいい感じに冷え込み、会津盆地を見渡すことのできる会場からは、雲海のように広がった会津盆地をみることができました。凄く綺麗です。寒いけど、会津っていいところだな~!と再認識しました。本日の完成現場…
-
温度・湿度確認測定【清水が丘の家Q1】
完成現場見学会、お引渡しを控え各現場では最後の温度・湿度確認の測定を行っています。【清水が丘の家Q1】の温湿度の確認状況です。床下エアコン1台のみの運転での、ここ数日の温度変化です。床下エアコンを操るMAリモコンの設定温度は22℃で24時間連続自動運転の設定です。MAリモコン本体脇に温度計が…
-
【喜多方天満前の家Q1】上棟!
【天満前の家Q1】上棟しました。先日の大寒波から一転、天候に恵まれ上棟することができました。クライアント様 おめでとうございます。先日の喜多方市大寒波では1日目60㎝、2日目60㎝、3日目20㎝と何年かぶりの大雪となり、現場除雪はフル稼働でした(泣)そんな中、建て方日…
-
プレオープン【真冬の完成見学会】
プレオープンとして、昨日【真冬の完成見学会】をただいま施工前のクライアント様やお申込みをいただいているクライアント様に先行見学として、完成現場を見ていただきました。今週【河東の家Q1】来週【清水が丘の家Q1】の見学会を開催させていただきますが、混みあってしまいお客様のご希望時間帯がとれないご迷惑をお…
-
真冬の完成現場見学会のお知らせ
新年あけまして、おめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。このたび、あいづ暖家ではクライアント様よりご協力をいただき【2025 真冬の完成現場見学会】を2週連続開催させていただくことが出来ました。1年を通して一番寒いこの時期に開催させていただ…
-
土台敷き【金川町の家Q1】
来週上棟予定の会津若松市【金川町の家Q1】土台敷のスタートです。床下エアコン仕様の桧材をたくさん使うお住まいです。家の中にはいったとたん桧の心地良い香りが【ぷ~ん】とするお住まいになります。外部には無垢杉材をこれもまたたくさん使うお住まいです。既製品にはない味わいのあるお住まいになり…
-
足場バレました。
【清水が丘の家Q1】足場がバレました。あいづ暖家がつくる家は付加暖熱仕様で壁が2重になるので一般的なお住まいより工期がかかってしまうのですが、クライアント様にはご了承いただいて本当にありがたく感謝申し上げます。プレハブ工法だったら、あっとゆうまに竣工してしていますが、本当に申し訳なく思っています。職…